サンキャッチャー ― ひとつしかない創りもの、宇宙が私を通して光る日

💫 「ひとつしかない創りもの」──その言葉の本当の意味

「ひとつしかない創りもの
いつでも明るく輝いてほしい」

― 『サンキャッチャー』の中に出てくるこのフレーズ。
この言葉の意味が、最近ようやく“心の奥”でわかった気がします。


🌈 宇宙から自然に降りてきたメロディ

曲を作った当時は、ただ「太陽と虹の歌」のように感じていました。
宇宙っぽいメロディが自然に降りてきて、気づいたら完成していて。
「なんだろう、この光の歌は?」と不思議に思いながらも、
そのまま形になっていったんです。


🔮 ヒーリーとハイウェーブとは?

ヒーリー(Healy)は、量子周波数を用いた小型のウェアラブルデバイス。
身体や感情、意識の状態に合わせて微細な周波数を送り、
エネルギーの流れやバランスを整えるサポートをしてくれます。

そして、私が使っているヒーリーハイウェーブ(HighWave)は、
そのヒーリー本体に取り付けて使うアクセサリ(拡張デバイス)です。
5MHzの高周波が流れ、ヒーリーの周波数エネルギーを
細胞膜を超えて“細胞レベル”まで届けてくれる感覚があります。

この日は、そのハイウェーブを装着してヒーリーを使っていたときに、
まるで宇宙の音が全身を流れるような感覚を体験しました。
その瞬間、「サンキャッチャー」の意味が心の底からあふれてきたんです。


🌞 ヒーリーハイウェーブの光とともに訪れた気づき

―あぁ、“ひとつしかない創りもの”って、私たち人間のことなんだ。

私たちは誰一人として同じ存在はいない。
宇宙が無限の光の中から、この瞬間この形を選び、
“あなた”という創りものを生み出してくれた。


🌸 サンキャッチャー=私たち自身

サンキャッチャーが光を受けて虹を作るように、
私たちも誰かの優しさや愛の光を受け取って、
自分の中で反射し、世界に返している。

だから、“いつでも明るく輝いてほしい”という願いは、
他人への祈りであり、自分自身への祈りでもある。

「響けアィ!」が“内なる光”の再生の歌だとしたら、
「サンキャッチャー」は“その光が宇宙とひとつになる歌”。

そう思った瞬間、心の奥で何かがカチッとつながったように感じました。


🌕 音楽は、見えない光を形にする魔法

あの日、ヒーリーの波動を通して宇宙の音が私を満たしたように、
音楽はいつも、見えない光を形にする魔法。

サンキャッチャーのように、
どんな時も光を受け取り、自分の色で輝いていきたい。

それがきっと、宇宙が私に託した“創りもの”としての使命なんだと思います。


🎧 With The Light – ハトル(Hathor)
心の奥にある光を思い出す、ヒーリングポップスの原点。
EP『With The Light』は、サンキャッチャーや響けアィ!を含む4曲入り。

👉 各配信サービスで聴く:https://sndo.ffm.to/eoeqqoo

歌うヒーラー・ハトル

歌うヒーラー・ハトル

音楽とエネルギーのあいだで、
日々うまれる“気づき”や“感覚”を、音や言葉にしています。

50歳を迎える頃、
私は「見えないけれど確かにある世界」に心を開きはじめました。
それまで信じてきたものが揺らぎ、息苦しさの正体に気づき、
声や音が、“わたし自身”を取り戻す手がかりになっていったのです。

いま私は、Healyなどの周波数デバイスとともに
ゼロポイントで受け取った感覚を音にしながら、
シンガーソングライターとして、歌うヒーラーとして、活動を続けています。

楽曲はすべてセルフプロデュース。
そこには、宇宙とつながる感覚や、言葉にならないエネルギーが込められています。

この音に、言葉に、
何かひとつでも、あなたの中に届くものがあればうれしいです。

関連キーワード

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

PAGE TOP
MENU
お問い合せ